サーバー再構築覚書 -Zope-

COREBlog
1.2.3を使うためにZopeをインストールしないといけないのだけど、portsからzope-coreblogを入れるとpythonの古いバージョンである2.3を入れた上にさらにzopeも古いバージョンの2.7を入れようとしてセキュリティの問題があるからと拒否される。
というわけで、zope29を入れておいて、手作業でCOREBlogを導入する。
zope29をportinstallで導入後、/usr/ports/www/zope29でmake
instanceでinstanc…

COREBlog 1.2.3を使うためにZopeをインストールしないといけないのだけど、portsからzope-coreblogを入れるとpythonの古いバージョンである2.3を入れた上にさらにzopeも古いバージョンの2.7を入れようとしてセキュリティの問題があるからと拒否される。

というわけで、zope29を入れておいて、手作業でCOREBlogを導入する。

zope29をportinstallで導入後、/usr/ports/www/zope29でmake instanceでinstanceと初期ユーザーを作成する。この時、errorが出るが、これはReadmeを表示しようとして失敗してるだけなので、無視する。

zope29は標準ではiso-8859-5のcharsetを勝手につけてくれやがるので、/usr/local/www/Zope29/etc/zope.conf(zope.conf.sampleからコピー)に

default-zpublisher-encoding utf-8

を追加して、utf-8で出力する様にしてあげる。

後は、http://takanory.net/に沿ってzopeの設定をしてあげる。で、ProductsにCOREBlogとejSplitterを展開してzopeを再起動してあげた後、exportしておいたブログをImportしてあげればいい。この時、Importする内容のownershipを保持する様にしてあげること。