BuddyPressの日本語化

BuddyPressの日本語化もプラグインで可能。

新規プラグインでBuddyPress Translationsを検索し、インストールする。最近のWordPressではテストされていないと警告が出るが、これは単に翻訳ファイルをリポジトリから取ってくるだけのプラグインなので警告は無視する。

このプラグインはネットワーク全体で有効化しておく。これだけでブログの言語が日本語に設定されていればBuddyPressのインターフェースも自動的に日本語になるみたい。

「BuddyPressの日本語化」への2件のフィードバック

  1. う〜む、どうやらBuddyPress Translationsで翻訳すると日本語化が不完全な模様。おそらくプラグインのバージョンが古いのでダウンロードされる翻訳ファイルもバージョンが古いものになっているのだろう。しょうがないので、プラグインを無効化して削除し、改めて手動で日本語化する。

    日本語翻訳ファイルは公式翻訳サイトからダウンロード。

    http://translate.wordpress.org/projects/buddypress

    ここから今インストールしている2.0.x用の翻訳一覧に進み、Japaneseを選択。一番下のExportメニューから全コンテンツを.mo形式でExportする。

    これをbuddypress-ja.moにリネームし、

    /var/www/wordpress/wp-content/languages

    にコピーしてファイル所有者をhttpdと同一にする。これでBuddyPressの日本語化は完了。いずれバージョンアップした時に齟齬が起きてエラーが出るかもしれないが、その時はユーザーから連絡がくるでしょう。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください